現在のカゴの中

商品数:0点

合計:0円

カゴの中を見る


商品カテゴリー

コンテンツメニュー

コンテンツメニュー

ガイド

清耕園スタッフ

株式会社 清耕園ファーム

〒941-0021
新潟県糸魚川市東海1279-1
※車のナビでお越しの際は、番地「107-1」で検索してください。 TEL:025-555-7001
FAX:025-555-2211
http://www.seikouen-farm.jp/

mapfan web リンク
【地図】
新潟県の西部に位置する糸魚川市は、目前に日本海、背中には2,000m級の山々、上信越国立公園など大自然に囲まれた田舎です。海の幸、山の幸あり四季折々の豊かな産物が沢山あります。
又、美味しい地酒・お米・心もリフレッシュできる温泉があり日本でも希少な宝石「ヒスイ」の産地でもあります。青く透きとおったヒスイを思わせる清らかで豊富な水に恵まれた土地です。
コシヒカリ「ひすいの雫」は、この土地で米作りに励む仲間達によって名づけられました。

この山々から流れ出る清流でお米を育てています。上流には、ニジマスやイワナ、下流にはアユが住んでいます。
この早川は夏でも絶えることなく山から冷たい水を運んできてくれ、地域全体を潤してくれます。7月には「花火大会」、お盆には「魚のつかみ取り大会」が行われます。

日本海と2000メートル級の山々に抱かれた素晴らしい環境のもと、大自然の恩恵に感謝しながら私たちは日々農業に取り組んでいます。

 

4月は種まきに苗作り、5月には田植え、メロンの栽培秋まで続く草刈や草取り、気を抜けない毎日の作物の管理と、秋の収穫まで地域の大勢の方々に支えられながら頑張って います。農園の頼もしい応援団です。
ネットのきれいなアールス系メロンです。5月に種を播き、6月に植え付けて9月~10月に収穫します。 夏場のハウスの中は40℃を超える事もしばしば、ハウス内の仕事は汗ダクダク、ダイエットには最高です。(おかげで社員はスリムです) このメロンは化学肥料は使用せず有機たい肥で栽培しています。受粉のためにミツバチが飛びかっています。ミツバチのためにも強い農薬は使えません。